アンダーニンジャアンダーニンジャは花沢健吾が描くバトルアクション漫画です。
太平洋戦争後、GHQにより解体させられた忍者組織。
忍者は滅んだと思われていましたが、実は多くの忍者が日本国内のあらゆる組織に潜伏し暗躍している。
末端の忍者は仕事にありつけないことも多く、その一人・雲隠九郎もニート同然の暮らしをしていました。
そしてそんな九郎のもとに「忍務」が与えられます。
そこからストーリーが展開されますが、アンダーニンジャを観た人たちからは面白くない、つまらないと言う声がありました。
今回はアンダーニンジャが面白くないと言われている理由と意味不明言われている理由についても調べました。
アンダーニンジャが面白くない・つまらないと言われる理由
話が進むのが遅い
╋━━━━━━━
忍者は
今も日本に
存在している。
━━━━━━━╋『#アンダーニンジャ』配信開始📢
最新話は毎週木曜更新🥷@UNDERNINJAanimehttps://t.co/RSa5VskryJ— TELASA(テラサ)アニメコンテンツ公式 (@telasa_anime) October 11, 2023
話が進むのが遅いという声が多く、1話で飽きてしまったという人の声もありました。
●序盤から話がなかなか進まない
●途中余計な描写があり、疲れる
●初期の方がテンポが悪いというか、設定についての言及が多い
●1話が必要ない。時系列がぐちゃぐちゃでわかりにくい
グロいシーンやエロいシーンが多い
#アンダーニンジャ 1話
アイアムアヒーローといい花沢健吾氏の画風、好きだな。
で本編、現代に生(活)きる忍者という設定のベタさ、底辺(アンダー)な生き様とそのダークな雰囲気、(視聴者も含む)相手を茶化してくるネタ展開等、諸々下衆い見せ方をしてくる笑
だが掴みとしては良き。自分の好みな作品。 pic.twitter.com/oHiXVIAjoU— ぐでたか (@gude_tk) October 5, 2023
1話からグロいシーンが多く、かなりリアルな描写で描かれています。
人の首や足を切ったりと、殺人シーンが多いです。
エロいシーンもあるので子供には見せられたいと言う声もあります。
ただ、原作はグロいですがアニメでは控えめになっているそうです。
●冒頭からグロめだった。
●何の感情もなく人を殺すから嫌
●首などが飛んでいくシーンはグロい
●無駄にエロ要素を放り込んでくる
世界観についていけない
TVアニメ #アンダーニンジャ
第2話「私は忍者になりたい」
TBSにて本日25:28~
BS11にて10/13(金)23:30~ ON AIR⚡【STORY】
『チ○コを3本切れば、忍者になれる』… pic.twitter.com/Ttl5dJuZJv— 『アンダーニンジャ』TVアニメ公式 (@UNDERNINJAanime) October 12, 2023
花沢健吾さんの作品には独特の世界観があり、ストーリーについていけないという声が多かったように思います。
●シュールすぎて世界観についていけない
●意味がわからない
●あまりに非日常過ぎる
●死んだ魚の目した主人公、公園の浮浪者、女性下着を着ける変態親父は生理的にムリ
●おっさんスーツの中に女とか意表をつくことを勢いでやってる
絵が怖いし気持ち悪い
花沢健吾先生『アンダーニンジャ』なんだか古屋実&奥浩哉&真鍋昌平という感じの漫画だな。面白いかといえば面白くないし、面白くないかといえば面白くなくもない。そんな感じだ。ま、読みたい人は読むといいのでは。この先面白くなるかもしれない(古屋先生があの状態なので替わりの作品は欲しい pic.twitter.com/yMuPnyr5zO
— 令和老人ℳ (@roujin2019) January 15, 2020
絵のタッチもリアリティがありすぎて怖いという声もありました。
花沢健吾さんの絵が好きというファンの方も多いのですが、グロいシーンとかは絵が怖かったりしますね。
●作画が気持ち悪い
●殺人シーンが怖いし気持ち悪い
●主人公は17歳の設定なのにおっさんすぎる
●絵がリアリティすぎて怖い
意味不明と言われる点
アンダーニンジャの感想で多いのが「意味不明」・・・
花沢健吾さんの作品は難しい設定が多いみたいですが、専門用語や、敵と味方の区別がつかなかったり、登場人物も多くなると覚えられない、という声もありました。
敵・味方が分かりにくく登場人物が多すぎ
2話
はて……。
これは無謀というのか、
伏線というのか、
まぁ2話だし、まだこれからといいたいところだけども、ずっとこれだと視聴者に逃げられるぞ。
まぁ伏線みたいのはあるからな。
まぁ早く繋げて欲しいものだ。
来週もお楽しみに。
#アンダーニンジャ pic.twitter.com/pGp34ytOZK— もろよし(アニメ垢) (@moro0212anime) October 13, 2023
誰が味方で誰が敵かが分かりにくく、主人公も途中で死亡してしまうので、その後の主人公が誰かがわからなくなってしまいます。
また、登場人物も多くて複雑になり、余計わかりにくいと言われています。
●登場人物が多すぎて訳が分からない、話についていけない
●雲隠兄弟が多すぎて誰が誰やらわかりにくい
●主人公の九郎が死亡した後は誰が主人公なのか意味不明
●誰が敵か味方か区別がつかない
UNとNINの区別がつかない
NINは表の忍者組織。
警察、自衛隊と並ぶ日本の公の暴力機関で、UNはそこから脱したならず者の組織だそうです。
もともと社会の暗部にいる忍者たちですが、そのまたアンダーグラウンドで生活している様子が描かれています。
NINとUNはどちらが正義かがわかりにくく、これも花沢健吾作品ならではと言った感じなのでしょうか。
UNとNINの区別がつかないと言った声が多かったです。
●UNとNINの意味がわからない
●UNとNINはどちらが正義なのかわからない
●登場人物が多くてUNとNINの区別がつきにくい
専門用語が難しい
作中登場する様々な『忍具』もアンダーニンジャの魅力のひとつ。
【摩利支天3.5】
正式名称「特殊静電潜像迷彩10式」
忍務中の忍者たちが現在装備しているバージョンhttps://t.co/k7SzkxY8Fd#花沢健吾 #アンダーニンジャ pic.twitter.com/f0OLkG2yxl— 花沢健吾【公式】 (@Iam_a_HERO) April 9, 2021
ストーリーに登場する忍者の専門用語が難しくて、意味がわからないと言われています。
アンダーニンジャには、魔利支天(まりしてん)やNIN、UN、盾(とん)、ニンドルネームなどと言った専門用語が出てきますが、それについて理解するのが難しく、意味不明と言った声がありました。
●専門用語が意味不明
●突然英語のような暗号を話し出す
●忍具やNINの兵器などの理解が難しい
面白いと言われている理由
アンダーニンジャは面白くない、つまらないと言われていますが、一方で面白いという声も多くありました。
花沢健吾さんの作品が好きな方や、この独特な忍者の世界観が好きな方には評価が高いですね。
●冒頭から画力がすごくてで映画を観ているかのような世界観
●技や戦闘能力、道具の名前までかっこいいのに、主人公の脱力度合いがたまらない。
●ストーリーも物すごく面白いし、絵柄が凄く好き
●忍者っていう王道な感じとは違って、現代に潜む忍者のリアルな描写が引き込まれる
まとめ
アンダーニンジャは面白くないしつまらない?意味不明と言われている理由についてまとめました。
面白くない・つまらない理由
・話が進むのが遅い
・エロい・グロい
・世界観についていけない
・絵が怖いし気持ち悪い
意味不明な理由
・敵・味方や登場人物が多く複雑
・UNとNINの区別がつかない
・専門用語が難しい
最後までお読みいただきありがとうございました。
アンダーニンジャを1番安く読む方法
アンダーニンジャを一番安く読む方法についてですが、
電子書籍サイトで新規登録するだけでなんと70%オフで読むことができます。(上限3000円)
キャンペーンはいつ終了するかわかりませんので、今すぐお得に購入しちゃいましょう!
コメント